電話をかける
お問い合わせ
マップを確認
トップページ
私たちについて
大切にしていること
事務所情報
サービス
最新情報
私たちについて
大切にしていること
事務所情報
サービス
最新情報
お問い合わせ
法改正情報
法改正情報について掲載しています。
お知らせ
法改正情報
アーカイブを選択
2024年11月 [3]
2024年10月 [2]
2024年9月 [1]
2024年7月 [2]
2024年5月 [2]
2024年3月 [5]
2024年2月 [7]
2023年12月 [2]
2023年9月 [2]
2023年8月 [1]
2023年7月 [2]
2023年5月 [3]
2023年4月 [4]
2023年2月 [6]
2023年1月 [2]
2022年9月 [6]
2022年8月 [3]
2022年5月 [1]
2022年4月 [5]
2022年3月 [4]
2022年1月 [3]
2021年12月 [4]
2021年11月 [4]
2021年10月 [2]
2021年9月 [3]
2021年8月 [4]
2021年7月 [2]
2021年6月 [4]
2021年5月 [2]
2021年4月 [3]
2021年3月 [5]
2021年2月 [6]
2021年1月 [4]
2020年12月 [2]
2020年11月 [3]
2020年10月 [2]
2020年9月 [3]
2020年8月 [5]
2020年7月 [2]
2020年6月 [2]
2020年5月 [2]
2020年4月 [13]
2020年3月 [3]
2020年2月 [2]
2019年9月 [2]
2024年11月
2024年11月
2024年11月
労働安全衛生関係の一部の手続の電子申請が義務化されます
2024年11月
令和6年12月2日以降は健康保険証が発行されなくなります
2024年10月
社会保険の適用拡大について まとめました
2024年10月
令和6年度 地域別最低賃金のお知らせです
2024年09月
短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大のご案内
2024年07月
令和6年度地域別最低賃金額改定の目安について
2024年07月
(再掲)社会保険の加入…今秋、対象が拡大します
2024年05月
在職老齢年金の支給停止基準額が50万円に変更されております
2024年05月
定額による所得税の特別控除(定額減税)が実施されます
2024年03月
2024年10月から、社会保険に加入すべき人が拡大されます
2024年03月
障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について
2024年03月
令和6年度の雇用保険料率について~令和5年度と同率です~
2024年03月
令和6年4月から、社会保険の現物給与の価額が改正されます
2024年03月
令和6年度保険料額表(令和6年3月分から)…組合管掌は健保組合様に御確認ください
2024年02月
202404 求職者への労働条件明示のルールなどが変わります
2024年02月
202404 裁量労働時間の変更について(ご案内:各種資料)
2024年02月
202404 裁量労働時間の変更について(ご案内)
2024年02月
202404 労働条件通知の変更について(ご案内)
2024年02月
裁量労働制の導入・継続には新たな手続きが必要です(再掲)
2024年02月
労働条件変更のルールが変わります➁(再掲)
2024年02月
労働条件変更のルールが変わります①
2023年12月
社会保険「扶養の壁」の現時点の情報です
2023年12月
裁量労働制の導入・継続には新たな手続きが必要になります(別資料…P3~P4)
2023年09月
年収の壁・支援強化パッケージについて(助成金に関しては、サイト下部にございます行政に御相談ください)
2023年09月
地域別最低賃金の全国一覧です
2023年08月
雇用保険…令和5年8月1日からの基本手当日額等の適用について
2023年07月
2024年4月から労働条件明示のルールが変わります(詳細情報がリリースされましたら改めてご案内します)
2023年07月
育児休業・産後パパ育休や介護休業をする方を経済的に支援します(~再確認★対象の女性の方も・男性の方も・人事御担当の方も★)
2023年05月
新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の申請について~申請期間の初日が令和5年5月8日以降の申請については、医師の証明が必要となります
2023年05月
コロナ…感染症法上の位置づけ変更後の療養に関するQ&A(5月8日以降の取扱)
2023年05月
裁量労働制の導入・継続には新たな手続きが必要になります
2023年04月
【再掲】令和5年度雇用保険料率のご案内
2023年04月
【再掲】2023年4月1日から、月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられます。
2023年04月
【再掲】令和5年度の社会保険保険料額表(協会けんぽ:令和5年3月分から)
2023年04月
健康保険法施行令等の一部改正に伴う出産育児一時金の引き上げについて(令和5年4月1日から)
2023年02月
令和5年度の社会保険保険料額表(令和5年3月分から)
2023年02月
令和5年度雇用保険料率のご案内
2023年02月
令和5年4月から老齢年金の繰下げ制度の一部改正が施行されます
2023年02月
「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」受付終了のお知らせ
2023年02月
緊急雇用安定助成金は、令和5年3月31日をもって終了する予定です
2023年02月
雇用調整助成金の特例措置(コロナ特例)の経過措置について
2023年01月
2023年4月1日から、月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられます。
2023年01月
令和5年度の健康保険の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限は、30万円となります。(令和4年度から変更はありません)
2022年09月
雇用調整助成金等・休業支援金等の助成内容(2022年10月~)
2022年09月
令和4年度 地域別最低賃金の答申状況です
2022年09月
【再掲 10月より】育児休業法が変わります
2022年09月
【再掲 10月より】社会保険の適用が拡大されます
2022年09月
令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります
2022年09月
社保適用拡大について(補足:お知らせ等の送付)
2022年08月
令和4年度地域別最低賃金額改定の目安について
2022年08月
令和4年8月1日からの、雇用保険・基本手当日額等の適用について
2022年08月
日本年金機構からのお知らせ(社保拡大等)
2022年05月
新型コロナウイルス感染症の影響による離職と雇用保険の取り扱いについて
2022年04月
日本年金機構からのお知らせ
2022年04月
令和4年4月から、社会保険の現物給与の価額が改正されます
2022年04月
<仮に法律案の内容どおり国会で成立した場合の令和4年度の雇用保険料率
2022年04月
令和4年4月から65歳未満の方の在職老齢年金制度が見直されます
2022年04月
厚生労働省関係の主な制度変更(令和4年4月)について
2022年03月
新型コロナワクチン接種業務に従事する医療職の被扶養者の収入確認の特例を延長
2022年03月
令和4年4月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
2022年03月
令和4年3月分(4月納付分)から協会けんぽの保険料率が改定されます
2022年03月
パワーハラスメント防止措置」が、中小企業の事業主にも義務化されます
2022年01月
今春からのアルコールチェック義務化の拡大について(一般サイト)
2022年01月
改正育児・介護休業法について
2022年01月
令和4年度の健康保険の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限は、30万円となります。
2021年12月
令和3年12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
2021年12月
健康保険・厚生年金保険の適用事業所における適用業種(士業)の追加(令和4年10月施行)
2021年12月
傷病手当金及び任意継続被保険者制度の見直しについて
2021年12月
社会保険 適用拡大特設サイトです
2021年11月
日本年金機構からのお知らせ
2021年11月
令和3年の社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行について
2021年11月
12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
2021年11月
令和4年10月から育児休業給付制度が変わります
2021年10月
日本年金機構からのお知らせ
2021年10月
育児・介護休業法 改正ポイントのご案内
2021年09月
被扶養者の認定について~日本年金機構
2021年09月
雇用調整助成金等・休業支援金等の延長について
2021年09月
10月からの地域別最低賃金の全国一覧
2021年08月
複数の事業主に雇用される 65 歳以上の労働者について、本人の申出を起点に、2つの事業所の労働時間を合算して、 「週の所定労働時間が 20 時間以上である」ことを基準として雇用保険を適用する制度が、令和4年1月1日から施行されます。
2021年08月
令和3年8月1日からの、雇用保険・基本手当日額等の適用について
2021年08月
令和3年9月までの雇用調整助成金の特例措置等について
2021年08月
令和3年度地域別最低賃金額改定の目安について
2021年07月
育児・介護休業法の改正ポイント
2021年07月
令和3年5月・6月・7月の雇用調整助成金の特例措置等について
2021年06月
在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQ(源泉所得税関係)が、更新されております。
2021年06月
健康保険~夫婦共同扶養の場合における被扶養者の認定について。
2021年06月
7月以降の雇用調整助成金の特例措置等について。
2021年06月
国税庁の「企業が従業員の感染予防対策費用を負担した場合の取扱い」にFAQが追加されました。~5 新型コロナウイルス感染症に関連する税務上の取扱い関係~(国税庁)
2021年05月
令和3年5月・6月の雇用調整助成金の特例措置等について。
2021年05月
源泉所得税の改正のあらまし ★特に、退職所得課税について見直しが行われます★
2021年04月
令和3年4月からの賞与支払届等に係る総括表の廃止及び賞与不支給報告書の新設について。
2021年04月
令和3年4月1日から「中小企業」でも「同一労働同一賃金」のルールが適用されます。(但し実務では、具体的判断に必要な情報(判例・通達等)が待たれる印象です)
2021年04月
令和3年4月から現物給与の価額が改正されます
2021年03月
令和3年度の協会けんぽの保険料率は3月分(4月納付分)から改定されます。
2021年03月
令和3年度の雇用保険料率は変更ありません。
2021年03月
短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用が更に拡大されます。
2021年03月
休業支援金・給付金の大企業の非正規雇用労働者の取扱い及び雇用調整助成金の雇用維持要件の緩和等について。
2021年03月
令和3年2月末までを期限とする雇用調整助成金の特例措置を延長について。
2021年02月
70歳までの就業確保が求められます・・・ただし、まだ努力義務であり、義務ではありません。
2021年02月
令和3年3月1日から、障害者の法定雇用率が引き上げになります。
2021年02月
来年、経営(労務)に影響を与える可能性のある、年金関係の法改正情報です。
2021年02月
雇用調整助成金の特例措置等の延長等について。
2021年02月
在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQ(源泉所得税関係)。
2021年02月
令和3年度の都道府県単位保険料率について、全国健康保険協会運営委員会から資料が公表されました。(資料には(案)と書かれていますが、ほぼ確定の数値だと思われます。)。
2021年01月
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象期間の延長・申請期限についてお知らせします 。
2021年01月
労働者派遣の同一労賃の解説動画です~厚労省
2021年01月
「国民の祝日」について~内閣府
2021年01月
持続化給付金及び家賃支援給付金の申請期限を2月15日まで延長します。
2020年12月
令和3年度の労災保険率について、令和2年度から変更ありません。
2020年12月
【重要】★令和3年2月末まで、雇用調整助成金の特例措置等が延長されます★
2020年11月
令和2年社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発送予定をお知らせ。
2020年11月
派遣労働者の待遇決定方式の一つである労使協定方式について 令和3年度に適用される一般労働者の賃金水準が公表されました。
2020年11月
育児・介護休業等に関する規則の規定例(令和3年1月1日施行対応版)
2020年10月
雇用保険・基本手当の「給付制限期間」が2か月に短縮されます。
2020年10月
厚生労働省関係の主な制度変更(令和2年10月)について。
2020年09月
すべての都道府県で地域別最低賃金の答申がなされました。
2020年09月
保険料額表がupdateされました。(令和2年9月分~)(厚生年金保険と協会けんぽ管掌の健康保険)
2020年09月
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業主に対する雇用調整助成金等の申請期限を延長しました。
2020年08月
令和2年9月1日より、厚生年金保険の現在の標準報酬月額の最高等級(第 31 級・62 万円)の上に、新たな等級(65 万円)が追加され、上限が引き上げられます。
2020年08月
複数の会社等に雇用されている労働者の方々への労災保険給付が変わります。
2020年08月
令和2年度地域別最低賃金額改定の目安について。
2020年08月
事業主・加入者のみなさまへ「令和2年度被扶養者資格再確認について」。
2020年08月
【8月8日UP】雇用保険の基本手当日額・支給限度額等の変更について。
2020年07月
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で著しく報酬が下がった場合における標準報酬月額の特例改定のご案内。
2020年07月
離職日が令和2年8月1日以降の方について、雇用保険の失業等給付の受給資格を得るために必要な「被保険者期間」の算定方法が変わります。
2020年06月
社会保険の加入対象者の拡大等、年金関係の取り扱いが変更されます。(今後の予定)
2020年06月
職場におけるハラスメント防止対策が強化されました
2020年05月
厚生年金保険料等の納付猶予の特例について。
2020年05月
労働保険の年度更新期間の延長について。
2020年04月
~新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)~★随時更新されております★
2020年04月
今年度の社会保険 現物給与価額一覧表です。
2020年04月
厚生労働省関係の主な制度変更(令和2年4月)について。
2020年04月
時間外労働の上限規制について、中小企業にも適用開始となりました。
2020年04月
【民法改正】賃金請求権の消滅時効が5年(当面は3年)に延長されます。/身元保証の際には極度額(いくらまで保証するか)の設定が必要です。
2020年04月
健康増進法の一部を改正する法律が全面施行となりました。
2020年04月
【★4月12日UP】~「新型コロナウイルス対応 人事労務でまずやること」を作成しました
2020年04月
【★4月12日UP】~新型コロナウイルス関連:助成金情報等をupdateしました。
2020年04月
【4月6日UP】~新型コロナウイルス関連:勤務と休みのパターン整理(あさひ人事)~
2020年04月
【4月4日UP】経産省の補助金・助成金サイトです。※弊所では助成金業務を行っておらず、情報提供のみになりますこと、お詫び致します。※
2020年04月
【4月4日UP】今年度の雇用保険料率は変更ありません。(高年齢労働者の方の取り扱い変更については、下記前月情報をご覧ください)
2020年04月
【4月4日UP】~新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ~
2020年04月
【4月4日UP】~新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金 Q&A~
2020年03月
令和2年度 社会保険料額表(令和2年3月分から)です。
2020年03月
令和2年4月1日からは、高年齢労働者についても、他の雇用保険被保険者と同様に雇用保険料の納付が必要となります。
2020年03月
新型コロナ関係/労働社会保険の電子申請についてご案内です。
2020年02月
今春より、健康診断の扱いが変わります。
2020年02月
健康保険の被扶養者の認定要件に新たに国内居住要件が追加されます。
2019年09月
令和元年度 地域別最低賃金の答申状況です。
2019年09月
毎年の9月分社会保険料の改定にご留意ください。(給与からの天引き月にご注意を!)
お問い合わせ
労務の御相談をされたいお客さまは
こちらからどうぞ
お電話からのお問い合わせ
TEL:045-642-4064
TEL:045-642-4064
FAX 045-642-4065
営業時間
平日 9:00~12:00/13:00~18:00
WEBからのお問い合わせ
お問い合わせ